変形性膝関節症について
このようなお悩み
ありませんか?
- 膝を動かしたときに痛む
- 膝の曲げ伸ばしがつらい
- 膝に水が溜まる、腫れる
変形性膝関節症とは、膝関節の軟骨がすり減り、関節炎や変形が生じて痛みなどが起こる疾患です。初期の変形性膝関節症では軽度の関節軟骨の摩耗が生じますが、自覚的な症状はほとんどありません。
軟骨の摩耗がある程度進むと、膝の曲げ伸ばし、立ち上がりや歩行時の膝にかかる負担の増加、軟骨や半月板の変性による刺激のため関節炎が生じます。進行すると軟骨の摩耗がさらに進み、関節の土台にあたる骨が露出したり骨棘といった骨そのものの変形が生じたりすることがあります。
個人差がある症状
変形性膝関節症は中高年の女性に発症することが多く、50歳以降になるにつれて発症率が増えていきます。
同じ変形性膝関節症でも、症状のあらわれ方や進み方は人によって異なります。
X線写真では膝関節の変形が相当進んでいるのに症状がほとんどない場合や、逆にひどく痛むのにX線写真では変形がほとんど見られない場合など、さまざまです。
著名人からの推薦
ふくろう整骨院のコンセプト
- 「壁」=表面化したアウター筋のハリや痛み
- 「扉」=動きの悪くなった関節
- 「土台と柱」=気づかぬうちに歪んだ骨盤と背骨
- 「梁」=土台と柱をつなぐインナーマッスル
ふくろう整骨院では「構造を整え、機能を改善させる」をコンセプトに治療を行っていきます。
もしも自家の「梁」が緩み「土台と柱」が傾き「壁」が壊れ「扉」の動きが悪い時に、「壁」や「扉」だけを直して「土台と柱」「梁」はそのままにしておきますか?
当院では目先の痛みだけでなく、『原因』に目を向けることで『根本から治したい』と考えています。
治療法
BNM治療法
膝関節は非常に繊細な関節のため、その人に合った筋肉調整や骨格矯正を行い、刺激量を微妙に調節して行わなければなりません。
ゆがんだ筋肉や骨格を矯正しながらバランスを正し、痛みに敏感になった神経には最新の電圧治療器を使用して神経バランスを整えていきます。
- STEP.1
カウンセリング
- STEP.2
当院独自の筋肉調整法で筋肉バランスを整える
- STEP.3
骨格矯正で全身の骨格バランスを整える
- STEP.4
敏感になった神経のバランスを神経調整施術で整える
症状の回復治癒へ
治療後の
リハビリについて
症状が改善した後も
定期的なリハビリで再発を防ぎます。
変形性膝関節症のリハビリは、筋力訓練と可動域訓練の2つに分けられます。膝に負荷がかかりにくい運動を毎日続けて、症状の改善を図りましょう。
簡単セルフケア法
ウォーキングや膝に負担がかかりにくい水泳などを日常的に行う
湯船の中で膝を動かし、可動域を広げる
床に座ってつま先を伸ばしたり反らしたりして膝の裏を伸ばす
体重を両足に均等に乗せることを意識する
盛岡市 60代 女性
<来院時の症状>
動き始めや正座する際に膝が痛くて困っている。整形外科やマッサージに通っても、痛みがやわらぐのはそのときだけで、どこに行っても良くならない。
<治療方法>
患部の筋肉をほぐし、やわらげ、矯正によって筋肉や骨格のゆがみを改善していきます。また、手では届かない深部の痛みには、最新の治療機器やハイボルテージを使って痛みを取り除きます。
<治療結果>
膝の筋緊張をほぐして血行を改善すると同時に、筋肉調整治療、背骨骨盤矯正、神経電圧治療器による治療を行うことで痛みの原因を元から改善することが可能です。膝に負担がかかりにくい日常生活の指導やリハビリ計画も立て、一日も早い回復を目指します。
腰の痛みの症例報告
- 盛岡市ふくろう整骨院|季節替わりはぎっくり腰・背中にご用心
2025年11月18日
腰の痛み - ゴルフ中の腰痛などスポーツ時の症状
2025年10月31日
腰の痛み - 盛岡市ふくろう整骨院|80代脊柱管狭窄症での足のしびれ改善
2025年10月28日
腰の痛み - 盛岡市ふくろう整骨院|脊柱管狭窄症による腰痛と痺れの改善例
2025年10月21日
腰の痛み - 盛岡市ふくろう整骨院|脊柱管狭窄症による足の痺れ・腰痛改善例
2025年10月14日
腰の痛み
お近くの院を探す





















