ゴルフ肘について
ゴルフ肘について
ゴルフ肘は、上腕骨内側上顆炎と呼ばれるスポーツ障害の一種です。名前の通りゴルフ経験者に多い症状ではありますが、必ずしもゴルフをしている人だけが罹るとは限りません。
仕事の弊害や日常生活の癖からも発症することはあるので、日頃から注意が必要です。
ゴルフ肘の原因
主な原因と症状は、まず肩から肘にかけて無理な負荷を掛け過ぎることが原因になります。
人間の手には手首を手のひら側に曲げる筋肉が付いているのですが、手首や腕を使い過ぎて疲労が溜まるとその筋肉で炎症が起こるのです。
つまり手首からも肘の痛みに繋っている可能性があり、肘だけを安静にしていればゴルフ肘にならないわけではありません。
そしてゴルフ肘になると、ただ腕を曲げたり引っ張るだけでも激しい痛みが肘を襲うようになります。
肘の痛みによる症状
拳を握る動作でも強い痛みが出るため、ちょっとしたところでストレスを感じるようになるでしょう。
- 肘の痛みから反射的に握力が弱まる
- 持っている物を落としてしまうなどの弊害が出ます。
割れ物を扱う際には両手で持つなど、治療までは工夫した生活を求められるかもしれません。
ゴルフ肘でお困りの方は当院にお任せ下さい
特にゴルフをしている人は感覚が衰えるのを嫌い、多少無理をしてゴルフを続けてしまう傾向が強いです。
ですがもしそれを行うと完治の遅れどころか悪化も考えられますので無理にゴルフを続けづに治療に専念することをお勧めします。
その際は、盛岡市にあるふくろう整骨院®グループにお任せ下さい。患者様、お一人お一人真摯に治療を行っておりますので、ゴルフ肘でお困りなら、まずは当院にご来院ください。心よりお待ちしております。
施術をご希望の方はコチラ
スポーツ時の痛みの症例報告
- 春先多くなる!足首の捻挫症例とその治療法紹介!
2025年2月21日
スポーツ時の痛み - 『3月に多い怪我と予防法』春の活動シーズンに備える!
2025年2月14日
スポーツ時の痛み - 産後の尿もれを改善!盛岡市ふくろう整骨院
2025年2月7日
スポーツ時の痛み - 辛い肩の痛みを早期改善・ふくろう整骨院の成功事例
2025年1月24日
スポーツ時の痛み - 急なぎっくり腰でお悩みの方はふくろう整骨院にお任せ下さい!
2025年1月21日
スポーツ時の痛み
初回限定価格!
当院では特別価格で施術が受けられるキャンペーンを実施中です!来院時に、「ホームページを見た」とお伝えください!

お近くの院を探す

