テニス肘について

このようなお悩み
ありませんか?

- 肘の曲げ伸ばしが制限される
- 手首の曲げ伸ばしで痛む
- 腫れや熱感がある
テニス肘とは、テニスのストロークを繰り返し行うことで肘に痛みを伴う症状です。ボールがラケットに当たるときの衝撃が手首を動かす肘に繰り返し加わることによって、微小断裂や損傷をきたし発生するものと考えられます。
肘の酷使が原因として起こるテニス肘は、度合いによって痛みが異なります。動作後、15分経っても痛みが引かない、圧痛があるなどがある場合は、軽度のテニス肘が疑われます。
テニス肘の症状
テニス肘は、テニスの衝撃によって微細な断裂を繰り返し、腱や靭帯に炎症が起きた状態です。
放置したままテニスなどを続けた結果、腱断裂を起こすなど、最悪の結末になりかねません。
適切な施術を受け、早期回復を目指して楽しいスポーツライフを取り戻しましょう。
著名人からの推薦

ふくろう整骨院のコンセプト

治療法
当院では、「一日も早く治したい」と考える患者様に寄り添い、可能な限り希望に添える施術計画をご提案します。
一般的な整骨院では、痛みが生じている部分を一時的に緩和させる施術が用いられますが根本的対処には「なぜケガしたのか」「なぜ再発するのか」という疑問を解決することが大切です。
当院は、筋肉・骨格・神経へのアプローチに加え、不調が治まったあとのメンテナンスまでフォローいたします。
- STEP.1
アイシングなどの処置やテーピングなどによる固定を行う
- STEP.2
炎症が治まったら筋肉を回復させるための手技マッサージを行う
- STEP.3
ハイボルテージといわれる最新施術器を使って深部の筋肉にアプローチを行う
- STEP.4
フォームの見直しとセルフケアをアドバイスし、再発を防止する
症状の回復治癒へ
スポーツ専門施術が提供できる「ふくろう整骨院®グループ」では、専門スタッフが再発防止のためのアドバイスや、パフォーマンス向上のためのお手伝いをいたします。
スポーツ時の痛みの症例報告
- ランナーの皆様へ。ランナーに多い膝の症状には…
2025年10月17日
スポーツ時の痛み - 盛岡市ふくろう整骨院|ランナー膝 久しぶりの運動で痛めた膝の治療
2025年8月29日
スポーツ時の痛み - 運動時の腰痛でお悩みの方へ
2025年7月29日
スポーツ時の痛み - 急性期の痛みの改善とその後の対策とは!?
2025年7月22日
スポーツ時の痛み - オスグット・シュラッター病に対しての治療
2025年7月11日
スポーツ時の痛み
お近くの院を探す

